- Home
- ピーナッツのレシピ集
- 【レシピ】落花生の甘納豆で作るおしるこ🥜

ブログ
1.212021
【レシピ】落花生の甘納豆で作るおしるこ🥜

落花生専門店・鈴市商店のじびーです🥜
2021年🐄今年もよろしくお願い致します✨😌
本日は、
鈴市スタッフが考えた
落花生の甘納豆で作るおしるこのレシピを紹介します✨
おしること言えば、小豆を使って作るイメージがあると思いますが、落花生も負けないくらい美味しいのです😋
あまりの美味しさにお店スタッフ達は「美味し〜い!」の連呼でした😆♥
今まであるようでなかった落花生のおしるこ
ぜひお試しあれ♡
材料(2人分)
- 落花生の甘納豆………160g
- 水………………………150cc
- 餅………………………適量
- (A)水……………………50cc
- (A)砂糖 ………………大さじ1
- (A) 塩 …………………小さじ1/2
作り方
【1】はじめに甘納豆160gのうち、20gを取っておきます。

_____________________________________
【2】甘納豆140gと水150ccをミキサーに入れます。

_____________________________________
【3】ミキサーにかけ、ペースト状にした落花生を鍋に移します。

_____________________________________
【4】鍋に(A)と【1】で取っておいた甘納豆を入れ、焦げ付かせないよう弱火でひと煮立ちさせる。


_____________________________________
焼いたお餅にかけたら出来上がり♡

_____________________________________
レシピのきっかけ🍀
お正月用に買ってあったお餅が余ってしまい…💦1月11日の鏡開きの日におしるこが食べたいなぁと思ったのがきっかけ😋
このレシピは、料理好きなスタッフのくんちゃんに教えてもらいました🙏✨
食べることって幸せ〜✨
これからも簡単で美味しい落花生のレシピを発信していきますのでよろしくお願いします🥺
:
今回使った商品はこちら🥜


お店スタッフのじびーです🤓
娘が2人います👩🏻👧🏻💗
趣味は家庭菜園とヨガ👩🌾
好きな落花生はQなっつ🥜
よろしくお願いします︎︎🍀