甘納豆で、お汁粉!?😮
本日は、
鈴市スタッフが考えた
落花生の甘納豆で作るお汁粉レシピを紹介します✨
おしること言えば、小豆を使って作るイメージがあると思いますが、落花生も負けないくらい美味しいのです😋
あまりの美味しさにお店スタッフ達は「美味し〜い!」の連呼でした!
今まであるようでなかった落花生のおしるこ
ぜひお試しあれ♪
目次
ピーナッツおしるこの作り方
材料(2人分)
- 落花生の甘納豆………160g
- 水………………………150cc
- 餅………………………適量
- ★水……………………50cc
- ★砂糖 ………………大さじ1
- ★ 塩 …………………小さじ1/2
手順
1.はじめに甘納豆160gのうち、20gを取っておきます。

2.甘納豆140gと水150ccをミキサーに入れます。

3.ミキサーにかけ、ペースト状にした落花生を鍋に移します。

4.鍋に★と(1)で取っておいた甘納豆を入れ、焦げ付かせないよう弱火でひと煮立ちさせる。


焼いたお餅にかけたら出来上がり✨

ピーナッツおしるこ作りに使った商品はこちら

レシピのきっかけ
お正月用に買ってあったお餅が余ってしまい…💦1月11日の鏡開きの日にお汁粉が食べたいなぁと思ったのがきっかけ😋
このレシピは、料理好きなスタッフのだっちに教えてもらいました🙏✨
食べることって幸せ〜✨
これからも簡単で美味しいピーナッツのレシピをお届けしていきます!
2021年も(モー🐄)よろしくお願いします☺️✨