こんにちは、おまめちゃんです。
小豆や花豆を煮るのと同じように、ピーナッツも甘く煮て食べたら美味しいよ。
千葉ではお正月の黒豆の代わりに、ピーナッツを煮たりします。
ピーナッツって、ポリポリ食べるだけじゃないんだ! こんな食べ方もあったのね(((o(*゚▽゚*)o)))
って目から鱗ウロコの驚きですよ。田舎のお婆ちゃんに作ってあげよう。
材料
・剥き実生ピーナッツ・・350g
・砂糖・・・・・・・245g (落花生の70%)
・醤油・・・・・・・大さじ1/2
・水・・・・・・・・1リットル
作り方
1、サッと洗ったピーナッツを沸騰させた1リットルの湯に入れ一晩置く。
2、翌日、白く濁った水を捨て、もう1度1リットルの水から10分くらい茹で、煮こぼします。
・一晩置くとこんな色になります。↓
3、ピーナッツがかぶるくらいの水を入れ、圧力鍋で15分煮た後自然放置します。
4、砂糖、醤油を入れ弱火にして10分煮たあと火を消して冷めるまで放置します。
5、すっかり冷めたらもう一度、弱火で5分煮て火を消して1日置きます。冷める時に味が染み込みます。後は時間が調理してくれますからお任せです。
はい、出来ました。美味しそうに出来たと思いませんか?
あとがき
お箸でつまみやすいようにちょっと大粒めのこの中手豊の生落花生を使ってみました。
砂糖を入れてから煮過ぎると硬くなるので、煮る時間は少なめ、火は弱めに。
写真は地味ですが、味は一級です。 (((o(*゚▽゚*)o)))