皆さま。ご無沙汰しております。さやぴーです。ブログ更新が遅くなりすみません😢
前回の記事から数日後、全ての芽が発芽したのですが、、🌱

わーいわーい😆と喜んだのも束の間。日に日に葉っぱに元気がなくなり。。。

写真を見せて農家さんに聞いてみたところ、土も新しい土を使っている為、病気は考えにくいらしく、考えられるとすれば、、、
水のあげすぎ😱
あまり過保護にしなくて大丈夫。落花生は枯れ草系なのであまり水は必要ないとのことでした😮
そうかあ。神経質になりすぎてたかもなあ😢雨も多いしなあー。
ということで
農家さんのアドバイスを元に応急処置として元気な苗2株を残し、それ以外は予備としてポットで育てていた苗を植え替えることにしました!!



それ以外は植え替え組🌱
率直に。。栽培って難しいなあと、すでに実感😞天候・気温・カラス等の外敵等々、、、改めて、美味しくて立派な落花生を作ってくださる農家さんを尊敬します✨
私も引き続き頑張らなきゃー😊
