
ブログ
5.312018
老舗の石蔵に眠る歴史資料を調査。~ 昭和・大正・明治時代 ~

現在、鈴市商店の蔵に保存されていた資料の調査を行なっています。
当時の木更津市の様子や鈴市商店の様子を知る手掛かりとして、木更津市教育部ご協力のもと古文書班と建築班の2方向から調査しています。
蔵は家主の代替りの際に整理されてしまい、資料が残っていないことも多いそうです。ただ鈴市商店の蔵は殆ど手付かずだったので特に昭和初期や大正時代の古い資料や道具が比較的多く残っています。まだ時間がかかるそうですが木更津市の歴史がより鮮明に見えてくるかもしれません。

落花生専門店の鈴市は千葉県木更津市にお店を開いて130年以上。現場のスタッフ目線でピーナッツの魅力をお届けします!