湿気た落花生を復活させる方法【レシピ】

目次

湿気た落花生を復活させる3つの方法

6月になるとジメジメした嫌な梅雨がやってきます。

洗濯物は乾かないし、食べ物は腐りやすいし。落花生も例外ではありません。

せっかく買った落花生が湿気ってしまい、「 食べられない!おいしくない!ヽ (´o`; 」と

捨ててしまうその前に復活させる方法があります。

方法その①     レンジでチン 

量と湿気の程度にもよりますが600Wのレンジで1~2分チンします。

加熱直後はフニャフニャしていますが、冷めるとパリッとしてきます。

食べてみてパリッと感が足らなければ、今度は1分ずつ同じ事を繰り返します。

見た目は変わらないといって一気にチンし過ぎると、焦げてしまいますよ。

方法その②   オーブントースターの予熱を使って

5分くらい空焼きして止める。オーブントースターは火力があって火も近いので

中にホイルを敷いて余熱で湿気をとります。冷めるまで待ちます。

方法その③   オーブンで煎る

予熱した150℃のオーブンで5分煎る、あとは放置。冷めるまで待ちます。

湿気た落花生の注意事項

  • カビの匂いがする落花生は危険なので絶対に食べないで破棄してください。湿気て時間がたってしまった落花生も同様に危険です。
  • 加熱したての熱い時は落花生が柔らかくなりますが湿気てはいません。冷めるとパリッとしてきます。
  • この方法は加熱され乾燥していた落花生製品を想定しています。
  • 酸化して油臭くなった豆には打つ手はありません。新しいうちに食べ切ってしまう事が一番です。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

落花生専門店の鈴市は千葉県木更津市にお店を開いて140年以上。
落花生の栽培・製造・販売まで、落花生作りの現場からリアルな一次情報を魅力たっぷりにお届けします!

目次